よくあるご質問 FAQ
商品に関する質問
飲み方について
- Q1. いつ、どの様に飲めば良いですか?
- 1日の目安量を参考に、水またはぬるま湯で飲むのがお勧めです。
食品ですので特にいつ飲むのが良いという決まりはありませんが、飲み忘れのないようにするため、例えば『ご飯の前にしよう』など、決まった時に飲んでいただいても結構です。ご利用しやすい方法・タイミングで、毎日お続けいただくことが大切です。
- Q2. 1日の目安量はどのくらいですか?
- 各商品の目安量を参考にしてください。
- Q3. 1日の目安量よりも多く摂っても良いですか?
- 食品ですので、目安より多くお摂りいただいても問題はありませんが、目安量以上をお摂りいただいても、お体に大きな変化が出てくるというものではありません。目安量を守り、毎日お続けいただくことをお勧めします。
判断について
- Q1. 複数の健康食品を一緒に摂っても良いですか?
- 食品ですので、基本的には併用いただいても問題ありません。毎日の食生活は健康的な生活の基本です。その上で不足しがちな成分、積極的にお摂りになりたい成分の入った健康食品をお選びください。
- Q2. お薬を服用していますが、健康食品を飲んでも大丈夫ですか?
- 薬を服用している方、通院中の方は医師、薬剤師にご相談の上、ご使用ください。市販薬を飲まれる際は薬局の薬剤師に確認されるか、薬剤師不在の薬局でご購入された場合は、お薬にある飲み合わせや注意事項をご確認ください。飲み合わせの悪い食品等の記載がなければ、基本的にはお薬と一緒にお飲みいただいて構いません。
- Q3. お薬と併用する上での注意点は?
- Q2. がクリアになった上でお薬と併用される場合はまずお薬の服用方法を優先し、時間を一定時間空けてから飲んでください。
- Q4. 妊娠中や授乳中でも飲んで大丈夫ですか?
- 医師、薬剤師にご相談の上、ご使用ください。
- Q5. どの様に保管すれば良いですか?
- 商品によって異なりますが共通認識として高温多湿および直射日光を避けて保存してください。また粉末や錠剤につきましては冷蔵庫での保管は、結露しやすいのでお勧めできません。液体に関しましては冷蔵庫での保管がお勧めです。開封後は適切に保管し速やかにお飲みください。
お支払いに関する質問
支払方法について
- Q1. どのような支払い方法がありますか?
-
お支払い方法につきましては、 2種類ご用意しております。
・クレジットカード払い (手数料無料)
※VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・DinersClub・JCBがご利用いただけます。・代金引換[ゆうぱっく]
※ご購入金額により下記の手数料がかかります。
3万円以下 330円(税込)
3万円を超え10万円以下 550円(税込)
10万円を超え20万円以下880円(税込)
20万円を超え30万円以下990円(税込)
30万円を超え50万円以下1,430円(税込)
詳しくは【ご利用ガイド】を参照ください。
領収書について
- Q1. 領収書は発行できますか?
-
領収書の発行は、お支払い方法により異なります。
◆クレジットカード払い
商品に同梱されている「納品明細書 兼 領収書」をご利用ください。
なお、クレジット会社から発行される明細書が正式な領収書となるため、
5万円を超えた場合でも収入印紙は貼付しません。
※上記の領収書、明細書及び受領書が税務署で認められている会計法規上正式な領収書となります。
※領収書の再発行は致しかねます。◆ 代金引換
商品が到着し代金が支払われた時に受け取る受領証が領収書となります。送料について
- Q1. 送料はいくらですか?
-
送料は、商品購入総額が21,600円(税込)を超えた場合無料です。
21,599円(税込)未満の場合は既定の送料を請求いたします。
ご利用方法に関する質問
注文方法について
- Q1. どのような注文方法がありますか?
- Q2. サイトを見つけて買いたいのですが。
- 当サイトは会員制となっております。
お取引をご希望される方は会員登録にて登録後、お取引先様としてご購入が可能です。
- Q3. プレゼントにしたいので金額を記載した明細を入れたくないのですが。
-
ご請求先の住所を別に指定することが可能です。
★ クレジットカードの場合
商品にお買い上げ明細は同梱されません。
返品・交換に関する質問
キャンセルについて
- Q1. インターネット注文で間違えてしまい、キャンセルしたい時はどうすればいいですか?
-
注文直後は、キャンセルできる可能性がございますので、下記お問い合わせ窓口にお問い合わせください。
発送手続きに進んでいる場合やお受け取りされている場合は、お客様のご都合によるキャンセルは受付しておりません。ご希望にそえず申し訳ございません。ご了承くださいますようお願いいたします。【お問い合わせ窓口】
TEL.0120-490-851(平日 11:00-16:00)
返品・交換について
- Q1. 交換、返品したいときは、どうすればいいですか?
-
商品の性質上、お客様の都合による返品は原則的にお断りしています。
1.あきらかな不良品、性質に問題がある場合
2.当店の過失によりお客様が注文した商品と相違する商品が届けられた場合上記に該当する場合、商品到着日より7日以内にお問い合わせフォームかお電話でご連絡をお願いいたします。ご返信をもって、受け付けとさせていただきます。この期間を過ぎた場合、返品はお受けできません。不良品をご返送される際には、必ず納品書の同封をお願いいたします。納品書の同封がない場合は、ご返品をお受けできない場合がございますのでご注意ください。【お問い合わせ窓口】
TEL.0120-490-851(平日 11:00-16:00)返品の受付につきまして、詳細は【特定商取引法】に基づく表示でご案内しております。
特定商取引法に基づく表示 →
会員情報に関する質問
会員情報の変更について
- Q1. 会員情報を変更したい場合は、どうすればいいですか?
パスワードについて
- Q1. ID・パスワードを忘れてしまったのですが。
- パスワードを忘れた方はこちらから【パスワードの再発行】を行ってください。
メールについて
- Q1. お店からの確認メールが届かない。
-
当店からのご連絡はメールにて行わせて頂いております。
携帯電話、スマートフォン、iPhoneのドメイン設定(迷惑メール設定・受信拒否設定など)をされておりますと、当店からのメールを受信できない事がございますので、下記のメールアドレスを受信可能にして頂きますようお願いいたします。
mail:info@bontec.co.jp
※設定方法は各通信キャリアのサイトよりご確認ください。
・docomoサイト:http://www.nttdocomo.co.jp
・auサイト:http://www.au.kddi.com/
・softbankサイト:http://mb.softbank.jp/mb/
プライバシーポリシーについて
- 個人情報の取り扱いについて
- 【個人情報のお取り扱いについて】ページをご参照ください。
- 特定商取引法に関する表示
- 【特定商取引法に基づく表示】ページをご参照ください。
- 運営会社
- 【会社概要ページ】をご参照ください。
© BONTEC B2B All Rights reserved.
当サイトに掲載のコピーおよび画像等、すべてのデータを無断で複写・転載することは、著作権法等で禁じられています。